ぬか漬けを
もっと簡単、綺麗に
ネットに野菜を
入れて漬けるだけ
こんな人におすすめ
- 葉野菜やカット野菜を綺麗に漬けたい
- ぬか床を洗い流す作業が面倒くさい
- ぬか漬けを短時間で作りたい
-
「包」にお野菜を
入れててぬか床に
漬けるだけ -
ぬかがつかない
から洗い流す 手間がない
-
薄切りきゅうり
なら2時間で
浅漬けに!
ぬか漬けネット内容
美味しさ の秘密
-
01 /
カットした食材
輪切りきゅうりなど
カットした野菜ぬか漬けネット「包」は輪切りきゅうりなどの
カットされた食材を漬ける時にネットに入れて漬ける
ことできれいに漬けられ、取り出すのにもお手軽です。 -
02 /
柔らかい食材
アボカドや豆腐など
柔らかい食材アボカドや豆腐など柔らかくて繊細な食材を漬ける時にも
ぬか漬けネットが大活躍します。
ぬか漬けレパートリーが増えるので楽しくなりますよ! -
03 /
細かくばらける食材
葉物野菜やきのこなど
ばらける食材水菜やきのこなどぬか床に入れるとばらばらに
なってしまう食材は漬けるのも取り出すのも大変。
ぬか漬けネットに入れることできれいに簡単に漬かります。
はじめての方でも
簡単・安心の理由
ぬか漬けネット
包の使い方
番屋のぬか床は熟成発酵済みなので、届いたらすぐに漬けられます。
-
01/
「包」に細かいお野菜を入れる
カットした野菜や細かい食材がおすすめです。
-
02/
ぬか床に「包」ごと漬ける
ぬか床の水分がお野菜の隙間にもしみ込む様に漬け込みましょう。
-
03/
漬かるのを待つ
通常、きゅうりなら半日で浅漬けですが、薄くカットしてから漬けると約2時間で浅漬けに!
-
04/
ぬか床から野菜を取り出す
お野菜にぬか床が付かないので、ぬかを洗い流すが手間なく綺麗なぬか漬けの出来上がり!
ぬか床のお手入れは
とっても簡単
番屋のぬか床のお手入れはとっても簡単。
たった3つの簡単お手入れ方法。
-
水分が出たら捨てずに
足しぬかで水分調整水分に旨味や栄養がぎっしり入っているので水を抜いてはいけません。
補充専用の足しぬか「ぬかの素」で調整を。 -
味が薄い・漬かりが
遅くなったら塩を足すぬか床は塩分と酸味で雑菌の繁殖を抑えています。
きゅうり1本そのまま漬けて10~12時間で浅漬けになる事を目安に大匙1杯づつ足して下さい。 -
毎日かき混ぜなくても
大丈夫かき混ぜは冷蔵庫なら週に1回、常温で週に2,3回とお手軽です。
保管場所はより美味しく健康的なぬか漬け生活にするなら年中20~30℃の常温保管がおすすめです。
困った時は
どうするの?
水分やカビなどのトラブル対処法についても詳しくご説明しているので安心。
-
Q&Aや相談室、付属のハンドブックでぬか漬けのイロハを詳しく解説
-
番屋のぬか漬け専門家が ご購入後も丁寧に末長くサポート
一年中
楽しめるぬか床
ぬか漬けネットに
おすすめの野菜
おすすめレシピ
お客様の声
-
東京都 女性 主婦 S.Iさま
主人や子供達が喜んでくれる!
お手入れも簡単なので
毎日漬けています。 -
福岡県 女性 会社員 W.Yさま
初めてでしたが大成功!
漬け方の質問にも
親切な対応でした! -
大阪府 女性 主婦 T.Fさま
商品が届いた夜に漬けて、
翌朝美味しくいただけました!
毎日いろんなものを
漬けるのが楽しみです。 -
福島県 女性 会社員 T.Yさま
程よい酸味が好み!
家族に大好評です! -
神奈川県 女性 会社員 H.Sさま
1週間でおなかがすっきり!
肌のためにも続けています!