スプーン1杯で始める
		腸内エステ
	
スプーン1杯に
				なんと
乳酸菌30億個
酵母菌20億個
こんな人におすすめ
- ぬか漬けを作る時間がない
 - ぬか漬けの塩分が気になる
 - 手軽に栄養を摂りたい
 - お通じを改善したい
 
- 
					
乳酸菌など ぬか床
の栄養も取れる
 - 
					
ぬか床より
ずっと塩分控えめ
 - 
					
毎日スプーン1杯
食べるだけ
 
醸セット内容
ご指定の間隔で商品をお届け
		定期購入コース
	「醸」を定期的に続けたい方や、まとめ買いパックでは
保存場所にお困りの方におすすめの定期購入コースもお選びいただけます。
		選べるコースは3種類。3回、6回、12回で、
ご指定いただいた間隔で商品をお届けします。
		「醸」の実力を長期間試してみたい方や、
ついつい買い忘れてしまう方にも便利な定期購入をおすすめいたします。
ご指定いただいた間隔で商品をお届け
美味しさ の秘密
- 
					

01 /
素材への
こだわり甘酸っぱく味付けをした
ぬか発酵食品無農薬ぬか・孟宗竹微粉末・トマト・柚子・リンゴ・
胡麻・干し椎茸・昆布などがたっぷり入って、
そのまま食べてもとっても美味。- 
								

残留農薬が
ないから安心 - 
								

甘酸っぱくペースト状
で食べやすい - 
								

塩分1%と通常の
ぬか床より控えめ 
 - 
								
 - 
					

02 /
素材への
こだわり1驚異的なパワーに注目!
微粉末孟宗竹を使用竹の子の竹。新鮮な青竹の微粉末を使用。
免疫力・治癒力向上・老化防止・がん・アレルギー・
体臭・肝炎・リュウマチ・ウイルスの不活性化・
抗酸化作用などに有効とされています。- 
								

抗酸化作用により
老化防止の期待 - 
								

アミノ酸による
免疫力向上の期待 - 
								

食物繊維たっぷりで
便秘改善の期待 
 - 
								
 - 
					

03 /
健康への
こだわり毎日スプーン1杯で
簡単健康生活酵素や乳酸菌だけでなく、食物繊維・ギャバ・ビタミン類・ミラネル・フェチン・イノシトールなど沢山入っています。工場で科学的に人工的に生産された健康食品とは全く違います。
- 
								

スプーン1杯5gに
乳酸菌30億個 酵母菌20億個 - 
								

加熱しないから
生きた菌が腸へ届く - 
								

健康と美容に
良い成分たっぷり 
 - 
								
 
はじめての方でも
			簡単・安心の理由
		
		
発酵食品醸の
						使い方
					スプーン一杯を牛乳や豆乳などに混ぜれば美味しく飲みやすい天然発酵ぬかヨーグルトドリンクに。調味料にもおすすめ。
- 
					
01/
スタンドパックのまま冷蔵庫で保管してください

商品が届いたら、容器に移しても、スタンドパックのままでもOK。冷蔵庫に入れて保管をしてください。
 
- 
					
02/
スプーン一杯を牛乳や豆乳、お料理に混ぜるだけ

スプーン一杯ほどの「醸」を牛乳や豆乳、調味料としてドレッシングなどにおすすめです。
 
- 
					
03/
よく混ぜ、そのまま加熱せずにお召し上がりください

加熱をしてしまうと菌が死んでしまうのでドリンクやドレッシングなど非加熱でお召し上がりください。
 
- 
					
04/
使用後は冷蔵庫で保管してください

使用後は冷蔵庫で保管をしてください。
 

困った時は
							どうするの?
						水分やカビなどのトラブル対処法についても詳しくご説明しているので安心。
- 
						

Q&Aや相談室、付属のハンドブックでぬか漬けのイロハを詳しく解説
 - 
						

番屋のぬか漬け専門家が ご購入後も丁寧に末長くサポート
 
一年中
楽しめるぬか床
		
			おすすめレシピ
お客様の声
- 
			

東京都 女性 主婦 S.Iさま
毎朝スッキリ!
毎日豆乳に入れて
飲んでいます。 - 
			

福岡県 女性 会社員 W.Yさま
ヨーグルトみたいで
とっても飲みやすく
美味しい! - 
			

大阪府 女性 主婦 T.Fさま
野菜につけて食べると
美味しい!
夕食に食べて朝はスッキリ。 - 
			

福島県 女性 会社員 T.Yさま
我ながらびっくり
するほどのお通じ。
大満足の効果です! - 
			

神奈川県 女性 会社員 H.Sさま
思ってたよりずっと
美味しい!
毎日無理なく続けられそう! 















































							
							
							









				
				
				







			














